水戸のドリームガーデン 行列のできる仕組み

2010年09月14日

 水戸のドリームガーデン 田村社長 
 行列のできる仕組みを公開してくれた。

 茨城県 水戸駅へやってきた。
 
 ドリームガーデン01水戸のドリームガーデン 田村社長と情報交換だ。
 あきない実践道場卒業生のノウハウ交換会である。





 まずはドリームガーデン極上のテラス席で自己紹介から
 始まった。

ドリームガーデン03 ドリームガーデン 田村社長
 
 ご自身の熱意や地域に対する思いを語る。
 
 ノウハウを惜しみなく公開して頂いた。


 田村社長は言う。
 「お客さまからラブレターをもらうくらいのサービスをしようと
 スタッフを教育している」と。

 今回参加したメンバーは大阪のあきない実践道場第6期卒業
 福岡のシャイニーガーデン 枇杷社長と
 兵庫の株式会社タケベ 武部社長と
 三重の泉幸 田中社長だ。


 ドリームガーデン02
 枇杷社長は、イベント企画のノウハウを語る。
 武部社長は、チラシ集客の失敗談。
 田中社長は、お客さまの紹介を得るための
 具体的な仕組みを語った。

 仲間っていい。
 
 とても楽しい一日だった。
 
 互いの経験を分かち合う仲間がいるってうらやましい。
 あきな実践道場 まだまだ進化していく。



 No.1戦略コンサルタント 佐藤元相


 

   

  

Posted by no1_happy at 23:06

ランチェスター 経営戦略 長期で考える

2010年05月01日


 ランチェスター 経営戦略 長期で考える

  業績の良い会社にするためには、長期で物事を見ることだ。



 社長が今月とか来月をどうしようと考えている状況で
 会社はよくならない。



 年間でモノ事を考え対応する。



 このGWはいい機会だ。
 

 
 No.1戦略コンサルタント 佐藤元相


 
 
 ☆☆-------□■ お すすめセミナー  □■--------
 お待たせしました!

 ランチェス ター戦略をじっくり学びたい方へ
 分か りやすいランチェスター戦略だと評判の経営塾。
  
 下請け体質を改善したい方、
 価格競争から脱却したい経営者の方
 場当たり的な営業を何とかしたいと考えている方
 

 お勧めの経営塾です。
 
 ■あきない実 践道場のご案内 
  
 ・2010年大阪7期・東京第3期生を募集いたします。
 お席に限りがございます。
 興味のある方はこちらへどうぞ
 http://nna-osaka.com/no1academy/akinai.html    
 
 大阪第6期 実践中 ブログはこちら



  
Posted by no1_happy at 07:36

ランチェスター戦略 お客さまが言った

2010年04月26日

 経営戦略 社長の願望

 
 営業戦略を構築して10ヶ月目。

 「描いた ことが少しずつカタチになってきました」とお客さまが言った。

  社長の願望が経営の53%のウェイトを占める。



 
  
Posted by no1_happy at 23:15

あきない実践道場東京第1クラス 第1講

2009年08月30日

 8月29日土曜日
 あきない実践道場東京第1期クラス 第1講が開講した。
 
 頼りになる3名のサポーターは、
 大阪第4クラス卒業の蒲池さん、(先日、本を出版されたよく売れている)
 コトハナの藤村さん、元フォレスト出版の加藤さん。
 
 記念すべき第1クラスの受講生は、長野、東京、水戸、和歌山、大阪、
 などの地域から参加してくださった。
 
 さて、あきない実践道場は、 
 本気でビジネスに取り組む社長のための経営戦略講座だ。
 
 必死ではなく、本気で取り組む。
 
 必死とは場当たり的な行動をいう。
 一方、本気とは、明確な目標をもって実践していくことをいう。

 この講座では、戦略を学び、カタチにして、実践することをテーマにしている。
 これまでの成功事例からランチェスター戦略を具体的にモデリングした。

 モデリングしたものを自社の置き換え戦略を練る。

 参加メンバーの方々と懇親会を開いた。

 P1200471この笑顔を見て欲しい。

 明るい未来へ向かってこれから
 98日間一緒に実践していく
 仲間である。

 東京で第1歩踏み出した。

 No.1戦略コンサルタント 佐藤元相

  
Posted by no1_happy at 21:28

決められた法則

2009年07月21日

 決められた法則
 
 朝、地下鉄を上がるとセミの声が聞こえる。

 むっとした熱気。
 「蒸し暑つ〜」
 ワイシャツの中に汗が流れた。

 
 駅から2分、
 事務所に入ってクーラーのスイッチを入れた。

 窓を見ると、空が暗い。
 雨が降りはじめた。
 
 セミの声が止まった。

 自然なことだけれど、決められた法則があるようだ。

 
 
 自然の法則に私は生かされている。

 そんなことを感じた朝。
 
 No.1戦略コンサルタント 佐藤元相
 
 あきな実践道場 東京クラス開講 2009年8月29日

今までうまくいかなかった集客…。学んだことを実践後、すぐに成果が!

チラシは1万5千枚と半分以下に減らしました。ところが、33組の方が見学会へ来てくださいました。(第5期生:紅葉建設株式会社 河合直人 様)


  
Posted by no1_happy at 08:58

一生懸命に生きる

2009年07月13日

 一生懸命に!

 東京へ嫁いだ妹と逢ってきました。
 
 先日、子供が産まれたのでお祝いに。
 
 まだ生まれて1週間。
 目も見えず、首もすわっていません。
 
 でも、おなかがすいたり、
 おむつが気持ち悪かったりすると
 一生懸命に泣いて訴えます。

 その泣き声は「おぎゃーおぎゃー」まだ小さい声だけれど、
 たくましく。
 泣き顔は、ここまでやるか!というくらい、「くちゃくちゃ」でした。

 生まれて1週間。
 母1年生、子供1週間。
 一生懸命に生きている姿に感動しました。


 社長として一生懸命に生きる。
 今もっている力を出し切るこの場で100%出し切る。
 カンタンなことだけど、なかなかできるものではない。


 一生懸命に働く。
 一生懸命に頭を使う。
 一生懸命に経営をする。
 
 今日を一生懸命に生きる。  
 
 従業員30人以下の会社の場合、
 社長の願望が経営に及ぼす影響度は55%。
 
 
 No.1戦略コンサルタント 佐藤元相   
Posted by no1_happy at 08:42