あきない実践道場in上海ビジネス視察2010.11.26 上海ガニ

2010年12月17日

 
 あきない実践道場in上海視察 2010.11
 
上海がに1 この時期、上海グルメで1番といえば蟹だ!
 ここは、上海で活躍する駐在員がクチコミする店。
 



 店主はいう。
 「おいしい上海蟹を食べに、上場企業の社長さまも来られますよ」と。
 
 店の奥から名刺ファイルを取り出した。
 一同のぞき込む「ほんまや」。

 日経ビジネスに出てくる企業の名刺がずらりと収まっている。


 さぁ~出てきた。。
 これが上海蟹だ!
上海がに
 
 




















  この時期、上海蟹を求めて世界中から人が集まるという。 
 上海がに6仲間の顔がほころんだ。

  もう止まらない。
 
 
 止められない。


 上海がに3
 「私も写して欲しい!」名物店主が顔を出した。

 アフロがかわいい。



 
 上海がに7
 次々と料理が並ぶ。

 もうおなかが一杯。

 
 ご馳走様でした。
 
 「上海蟹」この時期が最高に美味いという。
 
 
 蟹をいただきながら思った。
 
 グルメもビジネスも同じだ。
 1番の強い商品を持つことが命運を分ける。

  
 No.1戦略コンサルタント 佐藤元相

 

  

Posted by no1_happy at 07:22

あきない実践道場in上海ビジネス視察2010.11.26 田子坊

2010年12月11日

カテゴリー:No.1戦略 現場力
あきない実践道場in上海ビジネス視察2010.11.26 田子坊

「気になる店を見つけた」と仲間がいう。

ここは田子坊(でんしぼう)だ。
坊とは路地を意味する。

田子坊05


 田子坊03田子坊01






 ある画家がアトリエを開いたことから始まる。
  その後、つぎつぎとアーティストがアトリエを開いた。
 田子坊06

 集まる観光客目当てに、レストランや雑貨店が開業を始めた。
 




田子坊03自然発生的にできた町で今でもエリアが拡大しているという。

まだまだ小さな観光スポットだが、エキサイティングな
感覚がたまらない。



  たくさんの興味をもって歩く。
  
                                       そうすることで脳は刺激される!
 
  上海 世界から人が集まる町


 No.1戦略コンサルタント 佐藤元相


  
Posted by no1_happy at 09:41