奇跡の営業
2013年08月09日
カテゴリー:No.1戦略 営業戦略
奇跡の営業
ソニー生命の山本正明さんの書籍
奇跡の営業
ソニー生命4000人のトップに立った秘訣を自らの体験で
公開されている。
山本さんとはコトハナセミナー神戸クラスに参加された
ことがきっかけで出会った。
いつも熱心で一生懸命な姿勢は強く印象に残っている。
ゼネコンの現場監督からソニー生命の営業マンへ転身された。
その経緯なども聞かせていただいたが、これほどまで実績を出している
方だとは知らなかった。
入社以来10年で驚異の連続挙績460週を達成されソニー生命で
トップセールスだったんだなんて。
つまりそうしたことはあまり表現されない。謙虚な方。
私ならもう。。どんなに話して、自慢するやら。。
さて、本の内容ですが、
No.1戦略の顧客維持対策を徹底して深掘りしている。
顧客維持対策とは、一度出会ったお客さまに繰り返し購入いただく、
または新しいお客さまをご紹介いただく仕組みをつくることをいう。
経営で最もお金と労力と時間がかかるのが新しいお客さまを作り出すこと。
大きな会社であっても、小さな会社であっても
お客さまをつくるのが下手だと、経営が苦しくなる。
経営環境が厳しくなっている時代、より新たなお客さまを開拓することは
至難のワザである。
一方で、お客さまがお客さまをご紹介いただけるとなると
経営はどれほど楽になるだろうか?
そんなことは百も承知のことだろう。
しかし・・しかしだ。
お客さまがお客さまをご紹介してくださることを
仕組みにしている営業マンがどれほどいるだろうか?
この奇跡の営業はそうしたご紹介営業を独自の体験から
アンケート用紙を開発し、仕組みにしている。
営業マンなら是非手にして読んでもらいたい一冊である。
新たな突破口が見つかること間違い無い。
No.1戦略コンサルタント 佐藤元相
ソニー生命の山本正明さんの書籍
奇跡の営業
ソニー生命4000人のトップに立った秘訣を自らの体験で
公開されている。
山本さんとはコトハナセミナー神戸クラスに参加された
ことがきっかけで出会った。
いつも熱心で一生懸命な姿勢は強く印象に残っている。
ゼネコンの現場監督からソニー生命の営業マンへ転身された。
その経緯なども聞かせていただいたが、これほどまで実績を出している
方だとは知らなかった。
入社以来10年で驚異の連続挙績460週を達成されソニー生命で
トップセールスだったんだなんて。
つまりそうしたことはあまり表現されない。謙虚な方。
私ならもう。。どんなに話して、自慢するやら。。
さて、本の内容ですが、
No.1戦略の顧客維持対策を徹底して深掘りしている。
顧客維持対策とは、一度出会ったお客さまに繰り返し購入いただく、
または新しいお客さまをご紹介いただく仕組みをつくることをいう。
経営で最もお金と労力と時間がかかるのが新しいお客さまを作り出すこと。
大きな会社であっても、小さな会社であっても
お客さまをつくるのが下手だと、経営が苦しくなる。
経営環境が厳しくなっている時代、より新たなお客さまを開拓することは
至難のワザである。
一方で、お客さまがお客さまをご紹介いただけるとなると
経営はどれほど楽になるだろうか?
そんなことは百も承知のことだろう。
しかし・・しかしだ。
お客さまがお客さまをご紹介してくださることを
仕組みにしている営業マンがどれほどいるだろうか?
この奇跡の営業はそうしたご紹介営業を独自の体験から
アンケート用紙を開発し、仕組みにしている。
営業マンなら是非手にして読んでもらいたい一冊である。
新たな突破口が見つかること間違い無い。
No.1戦略コンサルタント 佐藤元相
Posted by no1_happy at
13:34
お客さまに喜んでいただくハガキの仕組み
2013年07月03日
カテゴリー:あきない実践道場
No.1戦略 感謝のハガキ
弊社(Nna)では、お客さまに毎日感謝・お礼のハガキを書い
お届けしている。
顧客との関係をよりよくするために様々な手法がある。
例えば、ソーシャルメディアもそれにあたる。
しかしそれはそれでいいけれど、
やっぱり手書きで気持ちを伝えることが何より大切だと
考えている。
そこで、もっと喜んでもらうにはどうすればいいのか?
ハガキを使って仕組みにする。
いろんなことを考えてこんなことをしてみた(笑)
仕事って考えて行動するのではなく楽しみながら
お客さまにも「くすっ」て笑ってもらいたい!と思い
取り組むことで発想が広がる。
お客さまに喜ばれるために
お客さまに好かれるために
お客さまに気に入られるために
お客さまから忘れられないようにするために。
もう何年も継続している。
反響もたくさんあった。
50円の記念切手は少ないてあまり面白味がないので、
オリジナル切手をつくったりもした。
これは会社の研修旅行でいった函館の五稜郭。
記念写真をそのまま切手に(^_-)-☆
やっぱり やりすぎ(^_^;)
出版した本を切手に。
こうして、特別な方にだけ、ハガキに貼ってメッセージを
届けている。
いずれ、あなたのところにも届くかもよ。。
また、
継続的に顧客接点を増やしていくための管理はこうしている。
大庭工務店 大庭社長 手づくりのハガキ管理棚
オリジナルで創られたものを分けてもらった。
これがとても役立っている!
8月のハガキ 9月のハガキ 10月のハガキ
もうすでにファイルの中に準備されている。
ハガキを出すには、顧客情報を集める仕組みが必要。
継続的に出し続けるには根性論ではなくシンプルな仕組みが必要。
すべての仕組みはお客さまの笑顔を見たい!が目的。
やっぱり手書きで思いを伝えることは何より
お客さまとの関係を良くするものである。
しかしこうした活動はなかなか継続することが困難だ。
まさにそこが差別化なのでしょう。
お客さま活動は継続的に取り組まなければなりません。
そこで仕組みを創ることが求められる。
小さな会社で仕組みを創るのは社長の役割。
あきない実践道場では、
ハガキを使ってお客さまのリピート率をアップする方法を
具体的に指導している。
着実に成果の出る仕組みだと確信している。
最後に
あきない実践道場を卒業した大庭工務店 大庭社長は
年間3000枚のハガキをお客さまに出している。
その実績が日本郵便株式会社の目にとまり取材を受けている。
大庭工務店 取材の様子はこちら
継続は力なり
No.1戦略コンサルタント 佐藤元相
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2013年8月開講決定! 12社限定
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
----------------------------------------------------------
リーマンショック以降の続々成功事例が出ている実践型の経営塾
すくない予算で効果的な集客方法を学ぶことができます。
「社長の経営力をアップする。経営塾」
2013年9月より大阪・東京で開講!
あきない実践道場 http://akinaidojo.com/
「素人でもできる効率的な営業の仕組みをつくる!営業塾」
あきな接点強化道場 東京クラス9月開講
http://setten.akinaidojo.com/
経営塾について直接電話で相談したい方は
tel:06-6355-5546 担当 藤原(ふじはら)へお願いします。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ・ご相談
--------------------------------------------------------
商工会議所や各種団体の講演・企業研修・コンサルティング・
セミナー依頼や執筆のご相談はこちらへ。
http://nna-osaka.com/no1academy/request.html
直接電話でご相談したい方は
tel:06-6355-5546 担当永野(ながの)へお願いします。
平日9:00〜17:00まで受付しています。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
No.1戦略コンサルタント佐藤元相の日常を公開しています
--------------------------------------------------------
現場で体験したことをブログを書いています。
http://no1.livedoor.biz/
今日もつぶやいています。
http://twitter.com/#!/SatoMotoshi
NNAスタッフのブログも面白いですよ。
http://blog.livedoor.jp/nna_osaka/
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/(有)エヌ・エヌ・エー・テンダーサービス
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家集団
---------------------------------------------------------
中小企業のNo.1戦略コンサルティング会社
代表 佐藤 元相
mail:sabot@da2.so-net.ne.jp
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-5
西森ビルディング501
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00〜18:00 土日祝日はお休みです】
弊社(Nna)では、お客さまに毎日感謝・お礼のハガキを書い
お届けしている。
顧客との関係をよりよくするために様々な手法がある。
例えば、ソーシャルメディアもそれにあたる。
しかしそれはそれでいいけれど、
やっぱり手書きで気持ちを伝えることが何より大切だと
考えている。
そこで、もっと喜んでもらうにはどうすればいいのか?
ハガキを使って仕組みにする。
いろんなことを考えてこんなことをしてみた(笑)
仕事って考えて行動するのではなく楽しみながら
お客さまにも「くすっ」て笑ってもらいたい!と思い
取り組むことで発想が広がる。
お客さまに喜ばれるために
お客さまに好かれるために
お客さまに気に入られるために
お客さまから忘れられないようにするために。
もう何年も継続している。
反響もたくさんあった。
50円の記念切手は少ないてあまり面白味がないので、
オリジナル切手をつくったりもした。
これは会社の研修旅行でいった函館の五稜郭。
記念写真をそのまま切手に(^_-)-☆
やっぱり やりすぎ(^_^;)
出版した本を切手に。
こうして、特別な方にだけ、ハガキに貼ってメッセージを
届けている。
いずれ、あなたのところにも届くかもよ。。
また、
継続的に顧客接点を増やしていくための管理はこうしている。
大庭工務店 大庭社長 手づくりのハガキ管理棚
オリジナルで創られたものを分けてもらった。
これがとても役立っている!
8月のハガキ 9月のハガキ 10月のハガキ
もうすでにファイルの中に準備されている。
ハガキを出すには、顧客情報を集める仕組みが必要。
継続的に出し続けるには根性論ではなくシンプルな仕組みが必要。
すべての仕組みはお客さまの笑顔を見たい!が目的。
やっぱり手書きで思いを伝えることは何より
お客さまとの関係を良くするものである。
しかしこうした活動はなかなか継続することが困難だ。
まさにそこが差別化なのでしょう。
お客さま活動は継続的に取り組まなければなりません。
そこで仕組みを創ることが求められる。
小さな会社で仕組みを創るのは社長の役割。
あきない実践道場では、
ハガキを使ってお客さまのリピート率をアップする方法を
具体的に指導している。
着実に成果の出る仕組みだと確信している。
最後に
あきない実践道場を卒業した大庭工務店 大庭社長は
年間3000枚のハガキをお客さまに出している。
その実績が日本郵便株式会社の目にとまり取材を受けている。
大庭工務店 取材の様子はこちら
継続は力なり
No.1戦略コンサルタント 佐藤元相
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2013年8月開講決定! 12社限定
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
----------------------------------------------------------
リーマンショック以降の続々成功事例が出ている実践型の経営塾
すくない予算で効果的な集客方法を学ぶことができます。
「社長の経営力をアップする。経営塾」
2013年9月より大阪・東京で開講!
あきない実践道場 http://akinaidojo.com/
「素人でもできる効率的な営業の仕組みをつくる!営業塾」
あきな接点強化道場 東京クラス9月開講
http://setten.akinaidojo.com/
経営塾について直接電話で相談したい方は
tel:06-6355-5546 担当 藤原(ふじはら)へお願いします。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ・ご相談
--------------------------------------------------------
商工会議所や各種団体の講演・企業研修・コンサルティング・
セミナー依頼や執筆のご相談はこちらへ。
http://nna-osaka.com/no1academy/request.html
直接電話でご相談したい方は
tel:06-6355-5546 担当永野(ながの)へお願いします。
平日9:00〜17:00まで受付しています。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
No.1戦略コンサルタント佐藤元相の日常を公開しています
--------------------------------------------------------
現場で体験したことをブログを書いています。
http://no1.livedoor.biz/
今日もつぶやいています。
http://twitter.com/#!/SatoMotoshi
NNAスタッフのブログも面白いですよ。
http://blog.livedoor.jp/nna_osaka/
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/(有)エヌ・エヌ・エー・テンダーサービス
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家集団
---------------------------------------------------------
中小企業のNo.1戦略コンサルティング会社
代表 佐藤 元相
mail:sabot@da2.so-net.ne.jp
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-5
西森ビルディング501
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00〜18:00 土日祝日はお休みです】
Posted by no1_happy at
16:28
まごころハガキ
2013年03月20日
カテゴリー:No.1戦略 顧客戦略
お客さまに喜ばれて。
お客さまに好かれて。
お客さまに気に入られて。
お客さまに忘れられないようにする。
これは顧客維持戦略(ランチェスター経営 竹田陽一先生)の
基本的な考え方である。
つまり顧客維持戦略はお客さまと、
より良い関係を継続的に続けていくことである。
大庭工務店の場合ハガキを使ってこうして
お客さまとよりよい関係を創っている。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規開拓・リピート率がアップする営業研修
続々とお申込ありがとうございます!
あきない接点強化道場in大阪2期
2013年3月29日 開講!
http://akinaidojo.com/special/osaka.html
続々成功事例がでています。
例えばこんなことを学びます
クロージングで使ってはいけないセールストーク
no1.livedoor.biz/archives/51901483.html
残り席あと8つ
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格競争から脱却するヒントが満載の教材を販売!
--------------------------------------------------------
この教材が多くの企業の社内研修に取り入れられる理由は・・・
・30人以下の会社の実践成功事例が豊富
・少ない予算ですぐにできる販促方法ばかり
・価格競争に陥らないビジネスの方法を知ることができる
・ランチェスター戦略の基本を忠実に実践している事例である
・スタッフにも理解しやすい内容になっている
・ライバルとの差別化戦略が良く理解できる
現状を打破したいと考えている方
下請けから脱却したいと考えている方に最適な教材の案内です。
http://tomoiki-club.com/
教材について直接電話で聴いてみたい!方は
tel:06-6355-5546
担当 永野(ながの)へお願いします。
平日9:00〜17:00まで受付しています。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ・ご相談
--------------------------------------------------------
商工会議所や各種団体の講演・企業研修・コンサルティング・
セミナー依頼や執筆のご相談はこちらへ。
http://nna-osaka.com/no1academy/request.html
直接電話でご相談したい方は
tel:06-6355-5546
担当永野(ながの)へお願いします。
平日9:00〜17:00まで受付しています。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規登録・解除
--------------------------------------------------------
このマガジン さとうがゆくを
よろしければ、お知り合いの方々にも是非おすすめ下さい。
情熱メールマガジン さとうがゆく
新規登録/解除は以下のアドレスからお願いします。
http://archive.mag2.com/0000089209/index.html
http://archive.mag2.com/0000089209/index.html
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
No.1戦略コンサルタント佐藤元相の日常を公開しています
--------------------------------------------------------
現場で体験したことをブログを書いています。
http://no1.livedoor.biz/
今日もつぶやいています。
http://twitter.com/#!/SatoMotoshi
NNAスタッフのブログも面白いですよ。
http://blog.livedoor.jp/nna_osaka/
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/(有)エヌ・エヌ・エー・テンダーサービス
あなたの「強み」をより分かりやすく伝えたいと思いませんか?
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家集団
---------------------------------------------------------
中小企業のNo.1戦略コンサルティング会社
代表 佐藤 元相
sabot@da2.so-net.ne.jp
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-5
西森ビルディング501
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00〜18:00 土日祝日はお休みです】
Posted by no1_happy at
22:38
関西伸び率No.1の工務店が実践している顧客維持戦略
2012年04月30日
カテゴリー:あきない実践道場
顧客維持戦略
先日、あきない実践道場で
関西伸び率No.1工務店 大庭工務店の大庭社長に
「まごころハガキでお客さまとより良い関係をつくる」ノウハウを公開いただいた。
0.まごころハガキをつくるための準備
1.まごころハガキの書き方
2.まごころハガキはどんなときに書く?
3.ハガキの工夫と伝わるメッセージ
大庭社長は年間1000枚のハガキをお客さまに届けている。
手書きのものを。。。だ。
それも年賀状や暑中見舞いの除いて。
さすが実践している人の話はすごみがある。覚悟がある。
あきない実践道場in大阪第6講
No.1戦略コンサルタント 佐藤元相
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年9月開講決定! 12社限定
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
----------------------------------------------------------
リーマンショック以降の続々成功事例が出ている実践型の経営塾
すくない予算で効果的な集客方法を学ぶことができます。
「チラシの販促経費を半減しても、反応率を2倍が20倍に!」
2012年9月より大阪・東京で開講!
あきない実践道場 http://akinaidojo.com/
経営塾について直接電話で相談したい方は
tel:06-6355-5546 担当 藤原(ふじはら)へお願いします。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ・ご相談
--------------------------------------------------------
商工会議所や各種団体の講演・企業研修・コンサルティング・
セミナー依頼や執筆のご相談はこちらへ。
http://nna-osaka.com/no1academy/request.html
直接電話でご相談したい方は
tel:06-6355-5546 担当永野(ながの)へお願いします。
平日9:00〜17:00まで受付しています。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
No.1戦略コンサルタント佐藤元相の日常を公開しています
--------------------------------------------------------
現場で体験したことをブログを書いています。
http://no1.livedoor.biz/
今日もつぶやいています。
http://twitter.com/#!/SatoMotoshi
NNAスタッフのブログも面白いですよ。
http://blog.livedoor.jp/nna_osaka/
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/(有)エヌ・エヌ・エー・テンダーサービス
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家集団
---------------------------------------------------------
中小企業のNo.1戦略コンサルティング会社
代表 佐藤 元相
mail:sabot@da2.so-net.ne.jp
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-5
西森ビルディング501
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00〜18:00 土日祝日はお休みです】
先日、あきない実践道場で
関西伸び率No.1工務店 大庭工務店の大庭社長に
「まごころハガキでお客さまとより良い関係をつくる」ノウハウを公開いただいた。
0.まごころハガキをつくるための準備
1.まごころハガキの書き方
2.まごころハガキはどんなときに書く?
3.ハガキの工夫と伝わるメッセージ
大庭社長は年間1000枚のハガキをお客さまに届けている。
手書きのものを。。。だ。
それも年賀状や暑中見舞いの除いて。
さすが実践している人の話はすごみがある。覚悟がある。
あきない実践道場in大阪第6講
No.1戦略コンサルタント 佐藤元相
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年9月開講決定! 12社限定
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
----------------------------------------------------------
リーマンショック以降の続々成功事例が出ている実践型の経営塾
すくない予算で効果的な集客方法を学ぶことができます。
「チラシの販促経費を半減しても、反応率を2倍が20倍に!」
2012年9月より大阪・東京で開講!
あきない実践道場 http://akinaidojo.com/
経営塾について直接電話で相談したい方は
tel:06-6355-5546 担当 藤原(ふじはら)へお願いします。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ・ご相談
--------------------------------------------------------
商工会議所や各種団体の講演・企業研修・コンサルティング・
セミナー依頼や執筆のご相談はこちらへ。
http://nna-osaka.com/no1academy/request.html
直接電話でご相談したい方は
tel:06-6355-5546 担当永野(ながの)へお願いします。
平日9:00〜17:00まで受付しています。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
No.1戦略コンサルタント佐藤元相の日常を公開しています
--------------------------------------------------------
現場で体験したことをブログを書いています。
http://no1.livedoor.biz/
今日もつぶやいています。
http://twitter.com/#!/SatoMotoshi
NNAスタッフのブログも面白いですよ。
http://blog.livedoor.jp/nna_osaka/
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/(有)エヌ・エヌ・エー・テンダーサービス
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家集団
---------------------------------------------------------
中小企業のNo.1戦略コンサルティング会社
代表 佐藤 元相
mail:sabot@da2.so-net.ne.jp
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-5
西森ビルディング501
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00〜18:00 土日祝日はお休みです】
Posted by no1_happy at
08:00
人気エクステリア店が実践している接点強化術 セミナーが終わって。
2011年06月29日
カテゴリー:No.1戦略 顧客戦略
人気エクステリア店が実践している接点強化術セミナーが終わって。
2011年6月28日 リクシル 自然浴deくらす研修大阪
感想文をいただいた。
日本のエクステリアをよりよくしたいと考えている経営者の方々から
熱いコメントをいただいた。
一部を紹介させていただきたい。
-----------------------
集客の具体的な方法論が知れてよかった。
参考になったというよりもすぐに実践したい。
自社のウィークポイントをこの研修会で気づいた。
あとは改善して、より良い会社づくり、地域NO.1の店作りを目指したいと思いました。
勉強会というより、楽しい時間でした。
こういう機会はもっとあればいいなぁと思います。
他業界の話やエクステリア業界の話もあり、
異業種でも通じるところがあるのか・・と思わされた
私は手帳にセミナーの内容を書いています。
今回は4ページにわたる大作となりました。
----------------------------
ありがたいことです。
こうしたメッセージをいただくと、力になる。
やる気がおきる。
自信になる。
さぁ〜今日もがんばるぞ!
No.1戦略コンサルタント 佐藤元相
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月開講決定! 12社限定
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
----------------------------------------------------------
リーマンショック以降の続々成功事例が出ている実践型の経営塾
すくない予算で効果的な集客方法を学ぶことができます。
「チラシの販促経費を半減しても、反応率を2倍が20倍に!」
9月より大阪・東京で開講!
あきない実践道場 http://akinaidojo.com/
経営塾について直接電話で相談したい方は
tel:06-6355-5546 begin_of_the_skype_highlighting 06-6355-5546 end_of_the_skype_highlighting 担当 藤原(ふじはら)へお願いします。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランチェスター戦略を学びたいあなたのための教材を案内
--------------------------------------------------------
現状を打破したいと考えている方
下請けから脱却したいと考えている方に最適な教材の案内です。
ここで紹介している「新しいお客の作り方」は
私が下積み時代にテープがすり切れるほど何度も繰り返し
聴いた教材です。
http://nna-osaka.com/no1library/
その他にも中小企業の社長に役立つ教材がいっぱいです。
あなたのスタイルで学んでみてはいかがでしょうか?
教材について直接電話で聴いてみたい!方は
tel:06-6355-5546 begin_of_the_skype_highlighting 06-6355-5546 end_of_the_skype_highlighting 担当 永野(ながの)へお願いします。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ・ご相談
--------------------------------------------------------
商工会議所や各種団体の講演・企業研修・コンサルティング・
セミナー依頼や執筆のご相談はこちらへ。
http://nna-osaka.com/no1academy/request.html
直接電話でご相談したい方は
tel:06-6355-5546 begin_of_the_skype_highlighting 06-6355-5546 end_of_the_skype_highlighting 担当永野(ながの)へお願いします。
平日9:00〜17:00まで受付しています。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規登録・解除
--------------------------------------------------------
メールマガジン さとうがゆくを
よろしければ、お知り合いの方々にも是非おすすめ下さい。
情熱メールマガジン さとうがゆく
新規登録/解除は以下のアドレスからお願いします。
http://archive.mag2.com/0000089209/index.html
http://archive.mag2.com/0000089209/index.html
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
No.1戦略コンサルタント佐藤元相の日常を公開しています
--------------------------------------------------------
現場で体験したことをブログを書いています。
http://no1.livedoor.biz/
今日もつぶやいています。(あなたをフォローしますよ)
http://twitter.com/#!/SatoMotoshi
NNAスタッフのブログも面白いですよ。
http://blog.livedoor.jp/nna_osaka/
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/(有)エヌ・エヌ・エー・テンダーサービス
あなたの「強み」をより分かりやすく伝えたいと思いませんか?
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家集団
---------------------------------------------------------
中小企業のNo.1戦略コンサルティング会社
代表 佐藤 元相
mail:sabot@da2.so-net.ne.jp
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-5
西森ビルディング501
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00〜18:00 土日祝日はお休みです】
2011年6月28日 リクシル 自然浴deくらす研修大阪
感想文をいただいた。
日本のエクステリアをよりよくしたいと考えている経営者の方々から
熱いコメントをいただいた。
一部を紹介させていただきたい。
-----------------------
集客の具体的な方法論が知れてよかった。
参考になったというよりもすぐに実践したい。
自社のウィークポイントをこの研修会で気づいた。
あとは改善して、より良い会社づくり、地域NO.1の店作りを目指したいと思いました。
勉強会というより、楽しい時間でした。
こういう機会はもっとあればいいなぁと思います。
他業界の話やエクステリア業界の話もあり、
異業種でも通じるところがあるのか・・と思わされた
私は手帳にセミナーの内容を書いています。
今回は4ページにわたる大作となりました。
----------------------------
ありがたいことです。
こうしたメッセージをいただくと、力になる。
やる気がおきる。
自信になる。
さぁ〜今日もがんばるぞ!
No.1戦略コンサルタント 佐藤元相
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月開講決定! 12社限定
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
----------------------------------------------------------
リーマンショック以降の続々成功事例が出ている実践型の経営塾
すくない予算で効果的な集客方法を学ぶことができます。
「チラシの販促経費を半減しても、反応率を2倍が20倍に!」
9月より大阪・東京で開講!
あきない実践道場 http://akinaidojo.com/
経営塾について直接電話で相談したい方は
tel:06-6355-5546 begin_of_the_skype_highlighting 06-6355-5546 end_of_the_skype_highlighting 担当 藤原(ふじはら)へお願いします。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランチェスター戦略を学びたいあなたのための教材を案内
--------------------------------------------------------
現状を打破したいと考えている方
下請けから脱却したいと考えている方に最適な教材の案内です。
ここで紹介している「新しいお客の作り方」は
私が下積み時代にテープがすり切れるほど何度も繰り返し
聴いた教材です。
http://nna-osaka.com/no1library/
その他にも中小企業の社長に役立つ教材がいっぱいです。
あなたのスタイルで学んでみてはいかがでしょうか?
教材について直接電話で聴いてみたい!方は
tel:06-6355-5546 begin_of_the_skype_highlighting 06-6355-5546 end_of_the_skype_highlighting 担当 永野(ながの)へお願いします。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ・ご相談
--------------------------------------------------------
商工会議所や各種団体の講演・企業研修・コンサルティング・
セミナー依頼や執筆のご相談はこちらへ。
http://nna-osaka.com/no1academy/request.html
直接電話でご相談したい方は
tel:06-6355-5546 begin_of_the_skype_highlighting 06-6355-5546 end_of_the_skype_highlighting 担当永野(ながの)へお願いします。
平日9:00〜17:00まで受付しています。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規登録・解除
--------------------------------------------------------
メールマガジン さとうがゆくを
よろしければ、お知り合いの方々にも是非おすすめ下さい。
情熱メールマガジン さとうがゆく
新規登録/解除は以下のアドレスからお願いします。
http://archive.mag2.com/0000089209/index.html
http://archive.mag2.com/0000089209/index.html
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
No.1戦略コンサルタント佐藤元相の日常を公開しています
--------------------------------------------------------
現場で体験したことをブログを書いています。
http://no1.livedoor.biz/
今日もつぶやいています。(あなたをフォローしますよ)
http://twitter.com/#!/SatoMotoshi
NNAスタッフのブログも面白いですよ。
http://blog.livedoor.jp/nna_osaka/
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/(有)エヌ・エヌ・エー・テンダーサービス
あなたの「強み」をより分かりやすく伝えたいと思いませんか?
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家集団
---------------------------------------------------------
中小企業のNo.1戦略コンサルティング会社
代表 佐藤 元相
mail:sabot@da2.so-net.ne.jp
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-5
西森ビルディング501
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00〜18:00 土日祝日はお休みです】
Posted by no1_happy at
11:33
人気エクステリア店が実践している接点強化術セミナー(リクシル 大阪 )
2011年06月28日
カテゴリー:No.1戦略 顧客戦略
人気エクステリア店が実践している接点強化術セミナー
6月28日火曜日午前10時30分から午後4時30分まで
大阪でエクステリア店の経営セミナーを行っている。
関西からたくさんの経営者やスタッフの方が参加いただいている。
これまで多くのエクステリア店の経営者と学び、実践してきた。
その考え方やルールについて体験を中心に話す。
お客さまに選ばれるための仕組みを。
No.1戦略コンサルタント 佐藤元相
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月開講決定! 12社限定
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
----------------------------------------------------------
リーマンショック以降の続々成功事例が出ている実践型の経営塾
すくない予算で効果的な集客方法を学ぶことができます。
「チラシの販促経費を半減しても、反応率を2倍が20倍に!」
9月より大阪・東京で開講!
あきない実践道場 http://akinaidojo.com/
経営塾について直接電話で相談したい方は
tel:06-6355-5546 begin_of_the_skype_highlighting 06-6355-5546 end_of_the_skype_highlighting 担当 藤原(ふじはら)へお願いします。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランチェスター戦略を学びたいあなたのための教材を案内
--------------------------------------------------------
現状を打破したいと考えている方
下請けから脱却したいと考えている方に最適な教材の案内です。
ここで紹介している「新しいお客の作り方」は
私が下積み時代にテープがすり切れるほど何度も繰り返し
聴いた教材です。
http://nna-osaka.com/no1library/
その他にも中小企業の社長に役立つ教材がいっぱいです。
あなたのスタイルで学んでみてはいかがでしょうか?
教材について直接電話で聴いてみたい!方は
tel:06-6355-5546 begin_of_the_skype_highlighting 06-6355-5546 end_of_the_skype_highlighting 担当 永野(ながの)へお願いします。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ・ご相談
--------------------------------------------------------
商工会議所や各種団体の講演・企業研修・コンサルティング・
セミナー依頼や執筆のご相談はこちらへ。
http://nna-osaka.com/no1academy/request.html
直接電話でご相談したい方は
tel:06-6355-5546 begin_of_the_skype_highlighting 06-6355-5546 end_of_the_skype_highlighting 担当永野(ながの)へお願いします。
平日9:00〜17:00まで受付しています。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規登録・解除
--------------------------------------------------------
メールマガジン さとうがゆくを
よろしければ、お知り合いの方々にも是非おすすめ下さい。
情熱メールマガジン さとうがゆく
新規登録/解除は以下のアドレスからお願いします。
http://archive.mag2.com/0000089209/index.html
http://archive.mag2.com/0000089209/index.html
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
No.1戦略コンサルタント佐藤元相の日常を公開しています
--------------------------------------------------------
現場で体験したことをブログを書いています。
http://no1.livedoor.biz/
今日もつぶやいています。(あなたをフォローしますよ)
http://twitter.com/#!/SatoMotoshi
NNAスタッフのブログも面白いですよ。
http://blog.livedoor.jp/nna_osaka/
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/(有)エヌ・エヌ・エー・テンダーサービス
あなたの「強み」をより分かりやすく伝えたいと思いませんか?
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家集団
---------------------------------------------------------
中小企業のNo.1戦略コンサルティング会社
代表 佐藤 元相
mail:sabot@da2.so-net.ne.jp
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-5
西森ビルディング501
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00〜18:00 土日祝日はお休みです】
Posted by no1_happy at
12:13
反応率の高いチラシづくり
2011年03月07日
カテゴリー:No.1戦略 顧客戦略
反応率の高いチラシづくり
ある地域で注文住宅のマーケティングを担当している。
従来、建築業界はチラシの反響は万が一という。
1万枚のチラシを配布すると、1人の人が反応する。
反応は、見学会やイベントへの参加きっかけとなる。
購入する場合があるかもしれないが、
多くは、検討するだけ。
購入するワケではない。
従来は、10万枚折り込みチラシを配布して、7件程度の反応だった。
方法を変えてみた。
ある特定エリアを決めた。
配布回数を決めた。
コンテンツを決めた。
反応率を上げるため、決して値引きはしない。
どうなったか・・・。
15.000枚で27組の方が来場した。
その中で10組が優良な見込み客となっている。
何をしたのか?
成功要因 それは・・・
「顧客を絞った」ことにある。
あなたのお客さまは誰ですか?
名前を1名あげてみる。
その人にチラシをつくる。
そこまで顧客を絞る!
反応率の高いチラシをつくるには顧客を絞ることが重要なポイントだ。
景気の良いときの話ではない。
また、都心の話でもない。
リーマンショック以降のある地方の事例だ。
昨日、その成功要因をあきない実践道場で公開した。
No.1戦略コンサルタント 佐藤元相
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
----------------------------------------------------------
リーマンショック以降の続々成功事例が出ている実践型の経営塾
すくない予算で効果的な集客方法を学ぶことができます。
「チラシの販促経費を半減しても、反応率を2倍が20倍に!」
3月より大阪(満員)・東京(満員)で開講!
あきない実践道場 http://akinaidojo.com/
経営塾について直接電話で相談したい方は
tel:06-6355-5546 担当 藤原(ふじはら)へお願いします。
次は9月に開講予定です。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランチェスター戦略を学びたいあなたのための教材を案内
--------------------------------------------------------
現状を打破したいと考えている方
下請けから脱却したいと考えている方に最適な教材の案内です。
ここで紹介している「新しいお客の作り方」は
私が下積み時代にテープがすり切れるほど何度も繰り返し聴いた教材です。
http://nna-osaka.com/no1library/
その他にも中小企業の社長に役立つ教材がいっぱいです。
あなたのスタイルで学んでみてはいかがでしょうか?
教材について直接電話で聴いてみたい!方は
tel:06-6355-5546 担当 永野(ながの)へお願いします。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ・ご相談
--------------------------------------------------------
商工会議所や各種団体の講演・企業研修・コンサルティング・
セミナー依頼や執筆のご相談はこちらへ。
http://nna-osaka.com/no1academy/request.html
直接電話でご相談したい方は
tel:06-6355-5546 担当永野(ながの)へお願いします。
平日9:00〜17:00まで受付しています。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規登録・解除
--------------------------------------------------------
メールマガジン さとうがゆくを
よろしければ、お知り合いの方々にも是非おすすめ下さい。
情熱メールマガジン さとうがゆく
新規登録/解除は以下のアドレスからお願いします。
http://archive.mag2.com/0000089209/index.html
http://archive.mag2.com/0000089209/index.html
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
No.1戦略コンサルタント佐藤元相の日常を公開しています
--------------------------------------------------------
現場で体験したことをブログを書いています。
http://no1.livedoor.biz/
今日もつぶやいています。(あなたをフォローしますよ)
http://twitter.com/#!/SatoMotoshi
NNAスタッフのブログも面白いですよ。
http://blog.livedoor.jp/nna_osaka/
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/(有)エヌ・エヌ・エー・テンダーサービス
あなたの「強み」をより分かりやすく伝えたいと思いませんか?
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家集団
---------------------------------------------------------
中小企業のNo.1戦略コンサルティング会社
代表 佐藤 元相
mail:sabot@da2.so-net.ne.jp
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-5
西森ビルディング501
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00〜18:00 土日祝日はお休みです】
ある地域で注文住宅のマーケティングを担当している。
従来、建築業界はチラシの反響は万が一という。
1万枚のチラシを配布すると、1人の人が反応する。
反応は、見学会やイベントへの参加きっかけとなる。
購入する場合があるかもしれないが、
多くは、検討するだけ。
購入するワケではない。
従来は、10万枚折り込みチラシを配布して、7件程度の反応だった。
方法を変えてみた。
ある特定エリアを決めた。
配布回数を決めた。
コンテンツを決めた。
反応率を上げるため、決して値引きはしない。
どうなったか・・・。
15.000枚で27組の方が来場した。
その中で10組が優良な見込み客となっている。
何をしたのか?
成功要因 それは・・・
「顧客を絞った」ことにある。
あなたのお客さまは誰ですか?
名前を1名あげてみる。
その人にチラシをつくる。
そこまで顧客を絞る!
反応率の高いチラシをつくるには顧客を絞ることが重要なポイントだ。
景気の良いときの話ではない。
また、都心の話でもない。
リーマンショック以降のある地方の事例だ。
昨日、その成功要因をあきない実践道場で公開した。
No.1戦略コンサルタント 佐藤元相
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
----------------------------------------------------------
リーマンショック以降の続々成功事例が出ている実践型の経営塾
すくない予算で効果的な集客方法を学ぶことができます。
「チラシの販促経費を半減しても、反応率を2倍が20倍に!」
3月より大阪(満員)・東京(満員)で開講!
あきない実践道場 http://akinaidojo.com/
経営塾について直接電話で相談したい方は
tel:06-6355-5546 担当 藤原(ふじはら)へお願いします。
次は9月に開講予定です。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランチェスター戦略を学びたいあなたのための教材を案内
--------------------------------------------------------
現状を打破したいと考えている方
下請けから脱却したいと考えている方に最適な教材の案内です。
ここで紹介している「新しいお客の作り方」は
私が下積み時代にテープがすり切れるほど何度も繰り返し聴いた教材です。
http://nna-osaka.com/no1library/
その他にも中小企業の社長に役立つ教材がいっぱいです。
あなたのスタイルで学んでみてはいかがでしょうか?
教材について直接電話で聴いてみたい!方は
tel:06-6355-5546 担当 永野(ながの)へお願いします。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ・ご相談
--------------------------------------------------------
商工会議所や各種団体の講演・企業研修・コンサルティング・
セミナー依頼や執筆のご相談はこちらへ。
http://nna-osaka.com/no1academy/request.html
直接電話でご相談したい方は
tel:06-6355-5546 担当永野(ながの)へお願いします。
平日9:00〜17:00まで受付しています。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規登録・解除
--------------------------------------------------------
メールマガジン さとうがゆくを
よろしければ、お知り合いの方々にも是非おすすめ下さい。
情熱メールマガジン さとうがゆく
新規登録/解除は以下のアドレスからお願いします。
http://archive.mag2.com/0000089209/index.html
http://archive.mag2.com/0000089209/index.html
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
No.1戦略コンサルタント佐藤元相の日常を公開しています
--------------------------------------------------------
現場で体験したことをブログを書いています。
http://no1.livedoor.biz/
今日もつぶやいています。(あなたをフォローしますよ)
http://twitter.com/#!/SatoMotoshi
NNAスタッフのブログも面白いですよ。
http://blog.livedoor.jp/nna_osaka/
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/(有)エヌ・エヌ・エー・テンダーサービス
あなたの「強み」をより分かりやすく伝えたいと思いませんか?
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家集団
---------------------------------------------------------
中小企業のNo.1戦略コンサルティング会社
代表 佐藤 元相
mail:sabot@da2.so-net.ne.jp
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-5
西森ビルディング501
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00〜18:00 土日祝日はお休みです】
Posted by no1_happy at
07:05
販促費用を減らしても集客率がアップするセミナー 門真守口商工会議所
2011年02月02日
カテゴリー:No.1戦略 セミナー・講演・研修の実績
販促経費を減らしても、集客率がアップするセミナー
2011年1月27日 門真守口商工会議所
厳しい時代ではあるが、業績の良い会社はある。
いったい何がちがうのか?
私の体験や私のクライアントの事例を中心にノウハウを公開した。
定員を越えた。
たくさんの方が参加くださった。
中には・・
あきない実践道場1期卒業の吉田誠さん
(保険セールスのある部門でトップ1%の方)
オーダーメードブラシ専門の共伸技研の加藤社長
加藤さんは私と誕生日が同じ。
何か、感じる?ものがある。
加藤さんは、
オープニングのゲームで1番を獲得した。
賞品は日本一長いだいこん 長寿大根だ。
(祝い漬け物専門店 大野社長が開発した賞品だ)
1番になった要因はなんですか?と聴いた。
「何がなんでも1番になるとおもって行動しました」と。
強い思いが結果となった。
さすがだ。
ランチェスター戦略では、
社長の思いや願望、向上心がもっとも経営に影響を与えるという。
業績の良い会社はとにかく社長が元気だ。
No.1戦略コンサルタント 佐藤元相
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
----------------------------------------------------------
リーマンショック以降の続々成功事例が出ている実践型の経営塾
すくない予算で効果的な集客方法を学ぶことができます。
「チラシの販促経費を半減しても、反応率を2倍が20倍に!」
3月より大阪(満員)・東京(残り3席)で開講!
あきない実践道場 http://akinaidojo.com/
経営塾について直接電話で相談したい方は
06-6757-1569 担当 藤原(ふじはら)へお願いします。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランチェスター戦略を学びたいあなたのための教材を案内
--------------------------------------------------------
現状を打破したいと考えている方
下請けから脱却したいと考えている方に最適な教材の案内です。
ここで紹介している「新しいお客の作り方」は
私が下積み時代にテープがすり切れるほど何度も繰り返し聴いた教材です。
http://nna-osaka.com/no1library/
その他にも中小企業の社長に役立つ教材がいっぱいです。
あなたのスタイルで学んでみてはいかがでしょうか?
教材について直接電話で聴いてみたい!方は
06-6757-1569 担当 永野(ながの)へお願いします。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ・ご相談
--------------------------------------------------------
商工会議所や各種団体の講演・企業研修・コンサルティング・
セミナー依頼や執筆のご相談はこちらへ。
http://nna-osaka.com/no1academy/request.html
直接電話でご相談したい方は
06-6757-1569 担当永野(ながの)へお願いします。
平日9:00〜17:00まで受付しています。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規登録・解除
--------------------------------------------------------
このマガジン さとうがゆくを
よろしければ、お知り合いの方々にも是非おすすめ下さい。
情熱メールマガジン さとうがゆく
新規登録/解除は以下のアドレスからお願いします。
http://archive.mag2.com/0000089209/index.html
http://archive.mag2.com/0000089209/index.html
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
No.1戦略コンサルタント佐藤元相の日常を公開しています
--------------------------------------------------------
現場で体験したことをブログを書いています。
http://no1.livedoor.biz/
今日もつぶやいています。(あなたをフォローしますよ)
http://twitter.com/#!/SatoMotoshi
NNAスタッフのブログも面白いですよ。
http://blog.livedoor.jp/nna_osaka/
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/(有)エヌ・エヌ・エー・テンダーサービス
あなたの「強み」をより分かりやすく伝えたいと思いませんか?
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家集団
---------------------------------------------------------
中小企業のNo.1戦略コンサルティング会社
代表 佐藤 元相
mail:sabot@da2.so-net.ne.jp
〒544-0004 大阪市生野区巽北3-14-23
プレステージOSビル2F
TEL:06-6757-1569/FAX:06-6757-1780
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00〜18:00 土日祝日はお休みです】
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2011年1月27日 門真守口商工会議所
厳しい時代ではあるが、業績の良い会社はある。
いったい何がちがうのか?
私の体験や私のクライアントの事例を中心にノウハウを公開した。
定員を越えた。
たくさんの方が参加くださった。
中には・・
あきない実践道場1期卒業の吉田誠さん
(保険セールスのある部門でトップ1%の方)
オーダーメードブラシ専門の共伸技研の加藤社長
加藤さんは私と誕生日が同じ。
何か、感じる?ものがある。
加藤さんは、
オープニングのゲームで1番を獲得した。
賞品は日本一長いだいこん 長寿大根だ。
(祝い漬け物専門店 大野社長が開発した賞品だ)
1番になった要因はなんですか?と聴いた。
「何がなんでも1番になるとおもって行動しました」と。
強い思いが結果となった。
さすがだ。
ランチェスター戦略では、
社長の思いや願望、向上心がもっとも経営に影響を与えるという。
業績の良い会社はとにかく社長が元気だ。
No.1戦略コンサルタント 佐藤元相
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
----------------------------------------------------------
リーマンショック以降の続々成功事例が出ている実践型の経営塾
すくない予算で効果的な集客方法を学ぶことができます。
「チラシの販促経費を半減しても、反応率を2倍が20倍に!」
3月より大阪(満員)・東京(残り3席)で開講!
あきない実践道場 http://akinaidojo.com/
経営塾について直接電話で相談したい方は
06-6757-1569 担当 藤原(ふじはら)へお願いします。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランチェスター戦略を学びたいあなたのための教材を案内
--------------------------------------------------------
現状を打破したいと考えている方
下請けから脱却したいと考えている方に最適な教材の案内です。
ここで紹介している「新しいお客の作り方」は
私が下積み時代にテープがすり切れるほど何度も繰り返し聴いた教材です。
http://nna-osaka.com/no1library/
その他にも中小企業の社長に役立つ教材がいっぱいです。
あなたのスタイルで学んでみてはいかがでしょうか?
教材について直接電話で聴いてみたい!方は
06-6757-1569 担当 永野(ながの)へお願いします。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ・ご相談
--------------------------------------------------------
商工会議所や各種団体の講演・企業研修・コンサルティング・
セミナー依頼や執筆のご相談はこちらへ。
http://nna-osaka.com/no1academy/request.html
直接電話でご相談したい方は
06-6757-1569 担当永野(ながの)へお願いします。
平日9:00〜17:00まで受付しています。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規登録・解除
--------------------------------------------------------
このマガジン さとうがゆくを
よろしければ、お知り合いの方々にも是非おすすめ下さい。
情熱メールマガジン さとうがゆく
新規登録/解除は以下のアドレスからお願いします。
http://archive.mag2.com/0000089209/index.html
http://archive.mag2.com/0000089209/index.html
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
No.1戦略コンサルタント佐藤元相の日常を公開しています
--------------------------------------------------------
現場で体験したことをブログを書いています。
http://no1.livedoor.biz/
今日もつぶやいています。(あなたをフォローしますよ)
http://twitter.com/#!/SatoMotoshi
NNAスタッフのブログも面白いですよ。
http://blog.livedoor.jp/nna_osaka/
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/(有)エヌ・エヌ・エー・テンダーサービス
あなたの「強み」をより分かりやすく伝えたいと思いませんか?
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家集団
---------------------------------------------------------
中小企業のNo.1戦略コンサルティング会社
代表 佐藤 元相
mail:sabot@da2.so-net.ne.jp
〒544-0004 大阪市生野区巽北3-14-23
プレステージOSビル2F
TEL:06-6757-1569/FAX:06-6757-1780
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00〜18:00 土日祝日はお休みです】
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by no1_happy at
10:18
販促経費を下げて集客率がアップする方法
2011年01月16日
カテゴリー:No.1戦略 セミナー・講演・研修の実績
販促経費を下げて集客率がアップする方法
1月13日 大阪産業創造館で講演を行った。
前回も書いたが、今回、大阪産業創造館のセミナーに
ゲスト出演で個人通信専門コンサルタントの蒲池嵩さんに
No.1戦略の体験談を話していただいた。
蒲池崇さんはあきない実践道場大阪4期の卒業生
蒲池さんの起業のきっかけを話してくれた。
大手コンサルティング会社・研修会社のトップセールスを経て
独立起業された。
当然、スムーズに事業が立ち上がるとおもいきや、
計画とはかけ離れて結果に。
自己を探求し、強みを発見。
ただひたすら、その強みを実行し続けた結果
今があるという。
実体験に基づくお話に説得を感じた。
「継続は力也!」
営業の基本は継続することだ。
1つのことを徹底的に行う。
それも心を込めて実行する。
実行の結果に必ず成果があるのだ。
彼の話から勇気をたくさんいただいた。
ありがとうございます。
No.1戦略コンサルタント 佐藤元相
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
----------------------------------------------------------
リーマンショック以降の続々成功事例が出ている実践型の経営塾
すくない予算で効果的な集客方法を学ぶことができます。
「チラシの販促経費を半減しても、反応率を2倍が20倍に!」
3月より大阪(満員)・東京(残り6席)で開講!
あきない実践道場 http://akinaidojo.com/
経営塾について直接電話で相談したい方は
06-6757-1569 担当 藤原(ふじはら)へお願いします。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランチェスター戦略を学びたいあなたのための教材を案内
--------------------------------------------------------
現状を打破したいと考えている方
下請けから脱却したいと考えている方に最適な教材の案内です。
ここで紹介している「新しいお客の作り方」は
私が下積み時代にテープがすり切れるほど何度も繰り返し
聴いた教材です。
http://nna-osaka.com/no1library/
その他にも中小企業の社長に役立つ教材がいっぱいです。
あなたのスタイルで学んでみてはいかがでしょうか?
教材について直接電話で聴いてみたい!方は
06-6757-1569 担当 永野(ながの)へお願いします。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ・ご相談
--------------------------------------------------------
商工会議所や各種団体の講演・企業研修・コンサルティング・
セミナー依頼や執筆のご相談はこちらへ。
http://nna-osaka.com/no1academy/request.html
直接電話でご相談したい方は
06-6757-1569 担当永野(ながの)へお願いします。
平日9:00〜17:00まで受付しています。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
No.1戦略コンサルタント佐藤元相の日常を公開しています
--------------------------------------------------------
現場で体験したことをブログを書いています。
http://no1.livedoor.biz/
今日もつぶやいています。(あなたをフォローしますよ)
http://twitter.com/#!/SatoMotoshi
NNAスタッフのブログも面白いですよ。
http://blog.livedoor.jp/nna_osaka/
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/(有)エヌ・エヌ・エー・テンダーサービス
あなたの「強み」をより分かりやすく伝えたいと思いませんか?
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家集団
---------------------------------------------------------
中小企業のNo.1戦略コンサルティング会社
代表 佐藤 元相
mail:sabot@da2.so-net.ne.jp
〒544-0004 大阪市生野区巽北3-14-23
プレステージOSビル2F
TEL:06-6757-1569/FAX:06-6757-1780
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00〜18:00 土日祝日はお休みです】
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by no1_happy at
09:11